サワードゥイングリッシュマフィン




サワー種の余り種消費レシピとして イングリッシュマフィンを作りました。
周りにまぶしたセモリナ粉が やさしい味わいです。

とにかく絶やさないように繋ぎ続けよう!という目標で始めたサワー種。
普段はイーストパンを焼いているので、サワーブレッドが焼けないことも度々あります。
サワー種を継ぎ続けるには 定期的な種継ぎが必要で、その度に たくさんの捨て種が出ます。
その種も もちろん食べられるので、こうして何か簡単な方法を 常に探しているというわけ。




海外のベイカーさんたちのSNSでは、ワッフルやフォカッチャと並んで イングリッシュマフィンもサワードゥの定番のよう。
それならば、と昨夜 生地を捏ねて 冷蔵発酵させておきました。
サワー種のイングリッシュマフィンはもっちりモチモチ!
食べごたえのあるマフィンです。
たくさん作って ストックしておくのもいいな。





もりもりサンドでランチ