コルネと水ようかん。
今日は パート1・レッスン。
コルネと水ようかんでした。

生地を細く延ばして 型に巻き付けるのは
慣れない方には 少し難しい作業です。
「こんなに手間が掛かっているんですね~!!」
これからパン屋さんでコルネを見たら
今日を思い出して下さいね^^

クリームは カスタードとチョコの2種類を手作りしました。
試食用には ハムとサラダを詰めた食べ方もご紹介しましたよ!
どうもありがとうございました。
次回もお待ちしています☆
今夜の上田わっしょい 本当に中止なのかな~
残念ですね!
コルネと水ようかんでした。

生地を細く延ばして 型に巻き付けるのは
慣れない方には 少し難しい作業です。
「こんなに手間が掛かっているんですね~!!」
これからパン屋さんでコルネを見たら
今日を思い出して下さいね^^

クリームは カスタードとチョコの2種類を手作りしました。
試食用には ハムとサラダを詰めた食べ方もご紹介しましたよ!
どうもありがとうございました。
次回もお待ちしています☆
今夜の上田わっしょい 本当に中止なのかな~
残念ですね!
メロンパンと甘夏ゼリー。
今日は パート1・レッスン。
メロンパンと甘夏ゼリーでした。

真夏のパン作りは 時間との勝負!!
温度との勝負です!
今年は早くから暑いので 毎日本当に大変
メロンパンは クッキー生地を伸ばして生地に被せる作業が加わるので
特に手早く進めて行きます。
仕上げの発酵も短時間にして オーブンへ♪


みんな大好き メロンパン♡
こんなにもみんなを笑顔にするパンは ないんじゃないかな?
今日もきれいに焼けました!
どうもありがとうございました♪
メロンパンと甘夏ゼリーでした。

真夏のパン作りは 時間との勝負!!
温度との勝負です!
今年は早くから暑いので 毎日本当に大変
メロンパンは クッキー生地を伸ばして生地に被せる作業が加わるので
特に手早く進めて行きます。
仕上げの発酵も短時間にして オーブンへ♪


みんな大好き メロンパン♡
こんなにもみんなを笑顔にするパンは ないんじゃないかな?
今日もきれいに焼けました!
どうもありがとうございました♪
今日は ワンディレッスン。
今日は ワンディレッスン。
ポテマヨパンとバターシュガーパンでした。
こちらは 前回に続いて2度目のレッスン。
手捏ねで生地を作りました。

ワンディレッスンでは
おうちでのパン作りを ワンランクアップさせるポイントを
たっぷりお話ししています^^

今回のパンも ぜひ復習して下さいね!
どうもありがとうございました♪
ポテマヨパンとバターシュガーパンでした。
こちらは 前回に続いて2度目のレッスン。
手捏ねで生地を作りました。

ワンディレッスンでは
おうちでのパン作りを ワンランクアップさせるポイントを
たっぷりお話ししています^^

今回のパンも ぜひ復習して下さいね!
どうもありがとうございました♪
ハムロールと水ようかん。
暑くてつい ボーっとしてしまいますね。
ブログの更新もさぼり気味でした^^
先日のパート1・レッスンをご紹介。

この日は ハムロールと水ようかん。
お一人ずつ手捏ねで生地を作りました。
夏のパン作りは パン生地も作り手も暑くて大変
手捏ねは時間を掛けず 短時間で捏ね上げます。
作業も余裕を持って 早め早めに進めます。

たっぷりのせたシャキシャキの玉ねぎが 美味しさのポイント!!
ぜひ レパートリーのひとつにして下さいね!

涼しげな水ようかん。
簡単なのに ツルリ滑らかですよ♡
どうもありがとうございました。
次回もお待ちしています☆
ブログの更新もさぼり気味でした^^
先日のパート1・レッスンをご紹介。

この日は ハムロールと水ようかん。
お一人ずつ手捏ねで生地を作りました。
夏のパン作りは パン生地も作り手も暑くて大変
手捏ねは時間を掛けず 短時間で捏ね上げます。
作業も余裕を持って 早め早めに進めます。

たっぷりのせたシャキシャキの玉ねぎが 美味しさのポイント!!
ぜひ レパートリーのひとつにして下さいね!

涼しげな水ようかん。
簡単なのに ツルリ滑らかですよ♡
どうもありがとうございました。
次回もお待ちしています☆
レモンブレッドとこんがりゴマコーン。
昨日は バラエティコースでした。
今月は レモンブレッド こんがりゴマコーン ブルーベリーサンドサブレを作ります。

暑い夏に食べたいレモンブレッド。
リング型で焼きました。
レモンピールにレモン果皮を加えています。
仕上げはレモンアイシングで爽やかに*
こんがりゴマコーンは お醤油の隠し味がポイントですよ。

今回のお菓子は
イタリアンメレンゲを加えた軽いバタークリームと
ドライブルーベリーを挟んだサブレです。
良ーく冷やしていただきます!
雨の中 お越しいただきありがとうございました。
週末は なんとか止んでくれるといいですね。
次回も楽しみにお待ちしています☆
今月は レモンブレッド こんがりゴマコーン ブルーベリーサンドサブレを作ります。

暑い夏に食べたいレモンブレッド。
リング型で焼きました。
レモンピールにレモン果皮を加えています。
仕上げはレモンアイシングで爽やかに*
こんがりゴマコーンは お醤油の隠し味がポイントですよ。

今回のお菓子は
イタリアンメレンゲを加えた軽いバタークリームと
ドライブルーベリーを挟んだサブレです。
良ーく冷やしていただきます!
雨の中 お越しいただきありがとうございました。
週末は なんとか止んでくれるといいですね。
次回も楽しみにお待ちしています☆