今年のケーキはチョコケーキ*
12月のクリスマス特別レッスン、
今年のケーキが(やっと)
決まりました!
今年は クーベルチョコを
たっぷり使ったチョコケーキ。
お一人4号サイズを一台作り
ケーキ箱に入れて
お持ち帰りいただきます。
(オーナメントは変わります)
レッスンは 他にパン2品、
・ナッツワインブレッド
・ステラ も作ります。
只今ご予約受付中です。
ご希望の方は プロフィールより
ホームページをご覧下さい。
お申し込みお待ちしています☆

今年のケーキが(やっと)
決まりました!
今年は クーベルチョコを
たっぷり使ったチョコケーキ。
お一人4号サイズを一台作り
ケーキ箱に入れて
お持ち帰りいただきます。
(オーナメントは変わります)
レッスンは 他にパン2品、
・ナッツワインブレッド
・ステラ も作ります。
只今ご予約受付中です。
ご希望の方は プロフィールより
ホームページをご覧下さい。
お申し込みお待ちしています☆

ワンデイレッスン・ベジコーン*
今日は ワンデイレッスン。
11月のワンデイ最終日でした。
今月作っていたベジコーン。
コーン型の包みピザという感じ。
お弁当にいいかも!と
毎回皆さんに大好評でした♪
他には
ライブレッドとファーブルトン。
お越し下さった皆さま
どうもありがとうございました。
12月は
クリスマス特別レッスン。
只今絶賛準備中!
来月もお待ちしています☆



11月のワンデイ最終日でした。
今月作っていたベジコーン。
コーン型の包みピザという感じ。
お弁当にいいかも!と
毎回皆さんに大好評でした♪
他には
ライブレッドとファーブルトン。
お越し下さった皆さま
どうもありがとうございました。
12月は
クリスマス特別レッスン。
只今絶賛準備中!
来月もお待ちしています☆



今日のお菓子はくるみまんじゅう*
今日のレッスンから。
今日は
ブラウンブレッド
和風ピザ
くるみまんじゅう の3品。
今日のお菓子の くるみまんじゅう。
サブレ生地でくるみ餡を包んだ
和洋折衷のお菓子です。
サクッとして中のくるみ餡が
コーヒーにも合いますよ♪
パンのメインは ブラウンブレッド。
こちらは くるみの黒糖パンです。
発酵かごを使いますが
ほんのり甘くてソフトです。
プラスで
お味噌の和風ピザも作りました。
こちらもとっても好評でした!
今日もお越し下さって
ありがとうございました。
次回もお待ちしています☆



今日は
ブラウンブレッド
和風ピザ
くるみまんじゅう の3品。
今日のお菓子の くるみまんじゅう。
サブレ生地でくるみ餡を包んだ
和洋折衷のお菓子です。
サクッとして中のくるみ餡が
コーヒーにも合いますよ♪
パンのメインは ブラウンブレッド。
こちらは くるみの黒糖パンです。
発酵かごを使いますが
ほんのり甘くてソフトです。
プラスで
お味噌の和風ピザも作りました。
こちらもとっても好評でした!
今日もお越し下さって
ありがとうございました。
次回もお待ちしています☆



新規グループさんがスタートです!
パンコースレッスン
今日から新規グループさんが
スタートしました!
別々でのお申し込みでしたが
火曜日がご希望ということで
ご一緒に組んでいただきました。
初回は
あんパン&マヨネーズパンと
フロランタン。
かわいいアンパンマンも
作りましたよ♪
手ごねのマヨネーズパンは
シンプルなのに
とびきりの美味しさです!
焼き上がりはみんなで撮影会。
これも手作りのお楽しみ^^
これから美味しいパンを
たくさん作りましょう。
どうぞよろしくお願いします。
*JHBSパンコース・新規メンバーさん
随時募集しています。
2名集まればスタートします。
興味のある方はお問い合わせ下さい。



今日から新規グループさんが
スタートしました!
別々でのお申し込みでしたが
火曜日がご希望ということで
ご一緒に組んでいただきました。
初回は
あんパン&マヨネーズパンと
フロランタン。
かわいいアンパンマンも
作りましたよ♪
手ごねのマヨネーズパンは
シンプルなのに
とびきりの美味しさです!
焼き上がりはみんなで撮影会。
これも手作りのお楽しみ^^
これから美味しいパンを
たくさん作りましょう。
どうぞよろしくお願いします。
*JHBSパンコース・新規メンバーさん
随時募集しています。
2名集まればスタートします。
興味のある方はお問い合わせ下さい。



今日はワンデイレッスン*
今日は Coupeワンデイレッスンでした。
11月のメニューは
ライブレッド
ベジコーン
りんごのファーブルトン の3品。
ライブレッドは 毎回大好評!
見た目に反して 中はふんわり。
とっても食べやすいんですよ♪
私のオススメです!
今日は "初めまして"の方も
お越し下さって
私も楽しい時間でした。
少しでもパン作りの参考になれば
うれしいです。
どうもありがとうございました☆


11月のメニューは
ライブレッド
ベジコーン
りんごのファーブルトン の3品。
ライブレッドは 毎回大好評!
見た目に反して 中はふんわり。
とっても食べやすいんですよ♪
私のオススメです!
今日は "初めまして"の方も
お越し下さって
私も楽しい時間でした。
少しでもパン作りの参考になれば
うれしいです。
どうもありがとうございました☆


パンリース作り*
今日はパンリース作りでした。
ずっと通って下さっている方です。
ぜひ作りたいと
声を掛けて下さいました。
生地の伸ばしもスムーズで
四つ編みもすぐにマスター。
教室名の文字もぴったり収まり(!)
きれいに完成しました♪
ぜひおうちに飾って下さいね。
どうもありがとうございました☆
パンリース作りをご希望の方は
お気軽にご連絡下さい。
日程をご相談させていただきます。



ずっと通って下さっている方です。
ぜひ作りたいと
声を掛けて下さいました。
生地の伸ばしもスムーズで
四つ編みもすぐにマスター。
教室名の文字もぴったり収まり(!)
きれいに完成しました♪
ぜひおうちに飾って下さいね。
どうもありがとうございました☆
パンリース作りをご希望の方は
お気軽にご連絡下さい。
日程をご相談させていただきます。



クリスマス特別レッスンのご案内*
クリスマス特別レッスンのご案内です。
12月のCoupeワンデイレッスンは
クリスマス特別レッスンです。
クリスマスの食卓にぴったりな
パンとケーキを作ります。
こちらはナッツワインブレッド。
赤ワインで煮詰めたフィグと
ナッツをたっぷり混ぜ込んで焼きます。
香り豊かな
大人のクリスマスブレッドです。
二品目のステラは 星形のパン。
キヌアとウインナー入りの生地に
マヨ・マスタードを掛けて焼きますよ♪
ケーキは
ココアのビスキュイに
クーベルチョコのクリームを詰めた
チョコケーキ。
こちらは只今画像撮影中。
もう少しお待ち下さい..。
現在ご予約受付中です。
皆さまのお申し込み
お待ちしています☆


12月のCoupeワンデイレッスンは
クリスマス特別レッスンです。
クリスマスの食卓にぴったりな
パンとケーキを作ります。
こちらはナッツワインブレッド。
赤ワインで煮詰めたフィグと
ナッツをたっぷり混ぜ込んで焼きます。
香り豊かな
大人のクリスマスブレッドです。
二品目のステラは 星形のパン。
キヌアとウインナー入りの生地に
マヨ・マスタードを掛けて焼きますよ♪
ケーキは
ココアのビスキュイに
クーベルチョコのクリームを詰めた
チョコケーキ。
こちらは只今画像撮影中。
もう少しお待ち下さい..。
現在ご予約受付中です。
皆さまのお申し込み
お待ちしています☆


チーズベーコンクッペと塩パン*
今日のレッスンは
チーズベーコンクッペ
ブルーベリーゼリー
塩パン の3品。
今回は ハード系の入門編。
基本的なポイントをお話ししました。
クープも上手に入って
キレイに焼き上がりました!
更にプラスで 塩パンも。
こちらは 冷蔵法での作り方を
ご紹介しました。
冷蔵法は ほとんどの生地に
置き換えられますから
毎日のパン作りに
ぜひ 取り入れて下さいね♪
お天気が良くて
部屋の中は暑いくらいでしたね。
今日も楽しい時間でした。
どうもありがとうございました☆


チーズベーコンクッペ
ブルーベリーゼリー
塩パン の3品。
今回は ハード系の入門編。
基本的なポイントをお話ししました。
クープも上手に入って
キレイに焼き上がりました!
更にプラスで 塩パンも。
こちらは 冷蔵法での作り方を
ご紹介しました。
冷蔵法は ほとんどの生地に
置き換えられますから
毎日のパン作りに
ぜひ 取り入れて下さいね♪
お天気が良くて
部屋の中は暑いくらいでしたね。
今日も楽しい時間でした。
どうもありがとうございました☆


チーズベーコンクッペ*
明日に備えて
チーズベーコンクッペを 予習焼き。
細かく刻んだチーズと
ベーコンを混ぜ込んでいます。
絶対美味しいヤツ^^
固くないセミハード系。
今日は100g分割で。
半分は 電気(石釜)でも
焼いてみました。
何度焼いても やっぱり
ドキドキなんですよ!
明日もキレイに焼けますように。


チーズベーコンクッペを 予習焼き。
細かく刻んだチーズと
ベーコンを混ぜ込んでいます。
絶対美味しいヤツ^^
固くないセミハード系。
今日は100g分割で。
半分は 電気(石釜)でも
焼いてみました。
何度焼いても やっぱり
ドキドキなんですよ!
明日もキレイに焼けますように。

