今日は 体験レッスン*
今日は 体験レッスン。
赤ちゃん連れのママさんが
いらして下さいました。
こちらで用意した生地で
丸め・成形・焼き上げを行います。
焼きたてのパンを見ると
思わず笑顔になりますね!
これから大きくなるお子さん達に
手作りのパンやお菓子を
作ってあげて下さいね。
どうもありがとうございました!
☆体験レッスンは 随時開催。
お一人様からお受けします。
興味のある方 ぜひお待ちしています♪


赤ちゃん連れのママさんが
いらして下さいました。
こちらで用意した生地で
丸め・成形・焼き上げを行います。
焼きたてのパンを見ると
思わず笑顔になりますね!
これから大きくなるお子さん達に
手作りのパンやお菓子を
作ってあげて下さいね。
どうもありがとうございました!
☆体験レッスンは 随時開催。
お一人様からお受けします。
興味のある方 ぜひお待ちしています♪


走れ!ウリ坊‼
大福パン*
コルネとフロランタン*
昨日に続いて
今日もコルネとフロランタン。
パート1の後半からは
機械捏ねの基本的な仕方を学びます。
どんな捏ね機を使う場合も
機械任せにせず 見極めるポイントを
お話ししています。
上達するには とにかく繰り返し作ること。
捏ね機があれば 作ろうと思うハードルが
グッと下がりますよ。
おうちで美味しいパンを
たくさん焼いて下さいね!
どうもありがとうございました☆


今日もコルネとフロランタン。
パート1の後半からは
機械捏ねの基本的な仕方を学びます。
どんな捏ね機を使う場合も
機械任せにせず 見極めるポイントを
お話ししています。
上達するには とにかく繰り返し作ること。
捏ね機があれば 作ろうと思うハードルが
グッと下がりますよ。
おうちで美味しいパンを
たくさん焼いて下さいね!
どうもありがとうございました☆


今日のレッスンは コルネ*
今日から 1月のレッスンがスタート!
今日は パート1のコルネを作りました。
細く伸ばした生地を 型に巻き付けます。
バランス良く巻ければ 腕が上がった証拠!
カスタードの半分は
チョコクリームにしましたよ。
寒い中 お越しいただき
ありがとうございました!
次回もお待ちしています☆


今日は パート1のコルネを作りました。
細く伸ばした生地を 型に巻き付けます。
バランス良く巻ければ 腕が上がった証拠!
カスタードの半分は
チョコクリームにしましたよ。
寒い中 お越しいただき
ありがとうございました!
次回もお待ちしています☆


ベイクドチーズケーキ
皆さま お正月いかがお過ごしですか?
初焼き というほどでもありませんが
おやつにチーズケーキを焼きました。
もう10数年前に
山本麗子先生の教室で習ったレシピ。
ひと切れで充分満足できる
濃厚な美味しさは
今でも時々食べたくなります。
先生のコダワリは
当時の私には 目からウロコでした!
三が日 上田はお天気も良くて
のんびりまったり過ごした
お正月休みでした。
さて、そろそろ通常モードに
戻さなければ~!

初焼き というほどでもありませんが
おやつにチーズケーキを焼きました。
もう10数年前に
山本麗子先生の教室で習ったレシピ。
ひと切れで充分満足できる
濃厚な美味しさは
今でも時々食べたくなります。
先生のコダワリは
当時の私には 目からウロコでした!
三が日 上田はお天気も良くて
のんびりまったり過ごした
お正月休みでした。
さて、そろそろ通常モードに
戻さなければ~!
