ピザ講座ありがとうございました!
・きのこのピッツァとフォカッチャ
・グレープフルーツゼリー
昨日は、東御市女性学級様のご依頼で、
東御市中央公民館でピザ講座をさせていただきました。

初心者の方も、ベテランの方も、
皆さんでワイワイ手ごねをしました。
鮮やかな叩きごねの様子を思わずパチリ。



生地の一部はフォカッチャに。
ピッツァとフォカッチャって、ほぼ同じ配合なんです。
どちらもイタリアですからね。

プックリしたミミのナポリ風を目指して、
皆さんにがんばって伸ばしていただきました。
ピッツァには、簡単トマトソースと
たっぷりきのこをのせて焼きました。
いろいろ混ぜてたっぷり使うのがコツです。


焼きたてを試食した感想は...
「美味しい~♪」
「シアワセ~☆」
「ミミのモチモチが美味しい!」
口々に聞かれました。よかった!

ホントに、焼きたてを食べるって
何でこんなに幸せになるんでしょうね。
外部の講座は忘れ物をしないように、前日準備から緊張します。
でも、皆さんに喜んでいただけた充実感はいっぱいで、やっぱり楽しいなぁと改めて思いました。
「家でも作ります!」
今度はぜひ、ご家族にも焼きたてを食べさせてあげてくださいね。
どうもありがとうございました。
・グレープフルーツゼリー
昨日は、東御市女性学級様のご依頼で、
東御市中央公民館でピザ講座をさせていただきました。

初心者の方も、ベテランの方も、
皆さんでワイワイ手ごねをしました。
鮮やかな叩きごねの様子を思わずパチリ。



生地の一部はフォカッチャに。
ピッツァとフォカッチャって、ほぼ同じ配合なんです。
どちらもイタリアですからね。

プックリしたミミのナポリ風を目指して、
皆さんにがんばって伸ばしていただきました。
ピッツァには、簡単トマトソースと
たっぷりきのこをのせて焼きました。
いろいろ混ぜてたっぷり使うのがコツです。


焼きたてを試食した感想は...
「美味しい~♪」
「シアワセ~☆」
「ミミのモチモチが美味しい!」
口々に聞かれました。よかった!

ホントに、焼きたてを食べるって
何でこんなに幸せになるんでしょうね。
外部の講座は忘れ物をしないように、前日準備から緊張します。
でも、皆さんに喜んでいただけた充実感はいっぱいで、やっぱり楽しいなぁと改めて思いました。
「家でも作ります!」
今度はぜひ、ご家族にも焼きたてを食べさせてあげてくださいね。
どうもありがとうございました。