ホームページをリニューアルしました*

この夏休み中、
ホームページのリニューアルをしていまして、ようやく完成しました。



現在やっているレッスンを整理して
皆さまに分かりやすくなるよう書き直しました。

パン教室Coupeホームページ
https://coupe524.web.fc2.com/

予約専用のサイトも開設しました。
https://reserva.be/coupe


今後のレッスンの中心は、単発のオリジナルレッスン。
36種類のメニューからお選びいただけます。

手ごね又は機械ごねでの生地作り。
手ごね機械ごね、それぞれの特徴を生かして、同じパンでも作り方を変えています。
特に拘ったところです。




対面・オンラインどちらも対応。
対面レッスンでは、サイドメニューとして簡単なお菓子と試食タイムがつきます。
オンラインでは、型を使う場合はお手持ちの型に合わせてレシピを変換いたします。

(JHBSのカリキュラムに沿ったコースレッスンも引き続き行っていきます。)


こちらは今年から始めたオンラインレッスン。


区切りの年を迎えて、これからやっていきたいレッスンの形についてずっと考えていました。

私がやりたいのは、家庭製パン、特に初心者の方のためのレッスンだなぁと改めて感じています。

ものすごく難しいパンを作るのではなく、
毎日食べるパンを自分で作りたい方に、より良い方法をご紹介していきたい。


一見簡単に見える「基本のパン」も、掘り下げていくとものすごく深いんです。
(私はそれに気づいてからはパン作りがもっと面白くなりました!)

深い部分で理解すると、季節が変わっても安定して一定の状態に焼くことができます。
パンをマスターするってそういうこと。

更に基本から順に学ぶことで、中級上級レベルのパンが どうしてそういう製法になっているのかがスムーズに理解できます。
ここも大切なところ。

勉強も小学校から学ぶから、中学・高校・大学の内容も理解できるのと同じです。



情報が溢れる今の時代、教室にいらっしゃる皆さまは、すでに沢山のことをご存知です。

必要な情報を整理して、何が大切かを見極め、基本を深く掘り下げる。
私なりの解釈で、パン作りをもっと掘り下げていきたい。

私がこれからやっていきたいのは、こういう教室だなぁと改めて思っています。

まだまだ手探りの状態ですが、目標が定まったので、スッキリした気分です。
興味のある方は、ぜひ一度レッスンにお越しくださいね。