ジャムパンと ナッツチョコ

ジャムパンと ナッツチョコ


昨日は ファミリーコースパート1のレッスンでした。
ジャムパンとナッツチョコを作りました。

寒いので 生地作りは機械を使って。
この時期は 生地温度を下げないことが とにかく大切。
専用の捏ね機を使って 温度を調節しながら 捏ねていきます。
ジャムパンと ナッツチョコ



まずは いちごの形がかわいい いちごジャムパン。
中にたっぷりジャムを包む作業は ちょっと大変でしたね。
ジャムパンと ナッツチョコ



もう一品は ナッツチョコ。
来月のバレンタインに向けて 一足早く作りました。
専用のボックスに入れて このままプレゼントできますよ。
ジャムパンと ナッツチョコ



寒い中 遠くから起こし下さって ありがとうございます。
おうちでも ぜひ作ってみて下さいね。
来月も お待ちしています!



同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
ホームページをリニューアルしました*
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
こね時間5分・手ごねで作る紅茶のマカロンパン
紅茶のマカロンパン・オンラインレッスン
基本のちぎりパンとブラウニー・手ごねパンレッスン
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 ホームページをリニューアルしました* (2025-04-22 14:21)
 プルマンブレッドとミルティーユ・上級 (2025-02-24 21:16)
 こね時間5分・手ごねで作る紅茶のマカロンパン (2025-02-18 16:20)
 紅茶のマカロンパン・オンラインレッスン (2025-02-17 16:36)
 基本のちぎりパンとブラウニー・手ごねパンレッスン (2025-02-16 11:47)
 プルマンブレッドとミルティーユ・上級 (2025-02-10 17:56)

Posted by クープ at ◆2014年01月17日00:20パン教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。