琥珀と グラハムブレッド*
今日は パート3・レッスン。
こちらは 今日のお菓子メニュー、琥珀。

寒天と黒糖を煮詰めて作る和菓子です。
京都の祇園祭の時期に作られるお菓子だそう。
鏡のように ツヤツヤ~!
和菓子は バターを使わないのでヘルシーなイメージですが...
すごーくたくさんの砂糖が使われていることを 再認識^^
美味しいものは 少しずついただきましょうね!

他には
シンペル型を使う本格的なハードパン グラハムブレッドと
チョコチップをたっぷり包んだ ココアブレッドを作りました。
今日も 美味しく出来ましたね♪
どうもありがとうございました。
こちらは 今日のお菓子メニュー、琥珀。

寒天と黒糖を煮詰めて作る和菓子です。
京都の祇園祭の時期に作られるお菓子だそう。
鏡のように ツヤツヤ~!
和菓子は バターを使わないのでヘルシーなイメージですが...
すごーくたくさんの砂糖が使われていることを 再認識^^
美味しいものは 少しずついただきましょうね!

他には
シンペル型を使う本格的なハードパン グラハムブレッドと
チョコチップをたっぷり包んだ ココアブレッドを作りました。
今日も 美味しく出来ましたね♪
どうもありがとうございました。
ホームページをリニューアルしました*
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
こね時間5分・手ごねで作る紅茶のマカロンパン
紅茶のマカロンパン・オンラインレッスン
基本のちぎりパンとブラウニー・手ごねパンレッスン
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
こね時間5分・手ごねで作る紅茶のマカロンパン
紅茶のマカロンパン・オンラインレッスン
基本のちぎりパンとブラウニー・手ごねパンレッスン
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
Posted by クープ at
◆2017年08月25日17:22
│パン教室