ロールパンとシナモンロール*

ゆっくり冬休みをいただき
パン教室クープは
今日からレッスンスタートです!

今日は パンコース初級
ロールパン
シナモンロール
ナッツチョコ の3品。
シナモンロールの生地を
パン捏ね機で作りながら、
機械ごねの仕方と
注意するポイントについて
お話ししました。

初級3回目の今回は
手ごねをする予定でいましたが、
感染拡大を受けて
より時短レッスンで
より手を触れずに
でも美味しさはキープできるよう、
機械ごねレッスンに
変更させていただきました。

ホームベーカリー等で生地だけ作って
成形して焼く場合、
生地作りを機械に任せっきりでは
残念ながら美味しいパンにはなりません。
レッスンでは
生地のどこをチェックするのか
ポイントを詳しくご説明しています。

大きくリング型に焼いた
シナモンロール、
くるくる巻いたロールパン、
おうちでご家族と一緒に
お楽しみ下さいね。
どうもありがとうございました♪


ロールパンとシナモンロール*


ロールパンとシナモンロール*


ロールパンとシナモンロール*










同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
ホームページをリニューアルしました*
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
こね時間5分・手ごねで作る紅茶のマカロンパン
紅茶のマカロンパン・オンラインレッスン
基本のちぎりパンとブラウニー・手ごねパンレッスン
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 ホームページをリニューアルしました* (2025-04-22 14:21)
 プルマンブレッドとミルティーユ・上級 (2025-02-24 21:16)
 こね時間5分・手ごねで作る紅茶のマカロンパン (2025-02-18 16:20)
 紅茶のマカロンパン・オンラインレッスン (2025-02-17 16:36)
 基本のちぎりパンとブラウニー・手ごねパンレッスン (2025-02-16 11:47)
 プルマンブレッドとミルティーユ・上級 (2025-02-10 17:56)

Posted by クープ at ◆2021年01月13日17:31パン教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。