イタリアンベーグルとダークチェリーマフィン*
今日はバラエティコース、
お楽しみレッスンでした。
・イタリアンベーグル
・バークオランジェ
・ダークチェリーマフィン


イタリアンベーグルは
ハーブを効かせた
トマト味のベーグル。
プレーンのリング形と
ウィンナーを巻いた
ウィンナーベーグルの
2種類を作りました。
ベーグルってこういう形も
アリなんです。
試食では プレーンタイプで
ベーグルサンドにしましたよ。

バークオランジェは、
リング型で焼く
オレンジマーマレードの
ブリオッシュ。
生地にもマーマレードを加えて
ふわっふわ~♪
柔らかい生地を焼くと
柔らかいパンになります。
つまり、固い生地は固いパンになる。
柔らかい生地はベタベタして
扱いが難しい。
柔らかく焼くことが難しい理由って
たくさんありますね。

今回のお菓子は
ダークチェリーマフィン。
私はしっかり強めに焼き込むのが好み。
焼きたてを食べると
外はサクサク、中はふんわりの
コントラストが美味しいんですよ♪
手作りの良さは 何と言っても
作りたてを味わえること。
一番美味しいタイミングを逃さず
楽しんでいただきたいなと思います*
今日も楽しい時間でした!
どうもありがとうございました☆

話題のマフィン事件、
手作り教室として、
いろいろ考えさせられました。
改めて しっかり気持ちを引き締めて
行かねば、と思っています。
お楽しみレッスンでした。
・イタリアンベーグル
・バークオランジェ
・ダークチェリーマフィン


イタリアンベーグルは
ハーブを効かせた
トマト味のベーグル。
プレーンのリング形と
ウィンナーを巻いた
ウィンナーベーグルの
2種類を作りました。
ベーグルってこういう形も
アリなんです。
試食では プレーンタイプで
ベーグルサンドにしましたよ。

バークオランジェは、
リング型で焼く
オレンジマーマレードの
ブリオッシュ。
生地にもマーマレードを加えて
ふわっふわ~♪
柔らかい生地を焼くと
柔らかいパンになります。
つまり、固い生地は固いパンになる。
柔らかい生地はベタベタして
扱いが難しい。
柔らかく焼くことが難しい理由って
たくさんありますね。

今回のお菓子は
ダークチェリーマフィン。
私はしっかり強めに焼き込むのが好み。
焼きたてを食べると
外はサクサク、中はふんわりの
コントラストが美味しいんですよ♪
手作りの良さは 何と言っても
作りたてを味わえること。
一番美味しいタイミングを逃さず
楽しんでいただきたいなと思います*
今日も楽しい時間でした!
どうもありがとうございました☆

話題のマフィン事件、
手作り教室として、
いろいろ考えさせられました。
改めて しっかり気持ちを引き締めて
行かねば、と思っています。
ホームページをリニューアルしました*
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
こね時間5分・手ごねで作る紅茶のマカロンパン
紅茶のマカロンパン・オンラインレッスン
基本のちぎりパンとブラウニー・手ごねパンレッスン
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
こね時間5分・手ごねで作る紅茶のマカロンパン
紅茶のマカロンパン・オンラインレッスン
基本のちぎりパンとブラウニー・手ごねパンレッスン
プルマンブレッドとミルティーユ・上級
Posted by クープ at
◆2023年11月21日17:50
│パン教室