チーズベーコンクッペと サバラン
窓を開けたいくらいの よいお天気!
家の前の桜は 朝見た時よりも ズンズン開花が進んで ちょうど満開です!
今日は 中級コースのレッスン。
チーズベーコンクッペ サバラン しっとり蒸しケーキでした。
チーズベーコンクッペは セミハード。
卵や牛乳入りの生地に チーズとベーコンを 折り込みながら 入れていきます。
きれいなクッペ形にするには プリッと張らせてとじるのがポイント。
おいしく焼き上がりました!
サバランは 発酵菓子。
たっぷりとシロップを染み込ませ フルーツを飾って仕上げます。
フランスの美食家ブリア・サバランが好きだったところから 名付けられたとか。
Coupeでも ファンの多い一品。
今月のスイーツ しっとり蒸しケーキ。
簡単ですが 蒸すことでしっとりもっちりに仕上がります。
かわいい形も好評でした。
お子さんたちも 高校・大学と進まれて 子育ても ホッと一息。
でも これからどんどん寂しくなっていくのかも..
なんて 今日はそんな話題でした。
楽しい時間を ありがとうございました。
次回も お待ちしています。
続きを読む
10年目に 感謝。
12日土曜日は 生涯楽習上田自由塾 第10回記念開塾式でした。
市民参加型の生涯学習講座として 平成17年にスタートしてから
今年で10年目の節目を迎えます。
一年目の後期から講座を開いてきた私も 10年継続講師として 賞状をいただきました!
ここまで続けられるとは 本当に思いませんでした。
私の講座に申し込んで下さった塾生の皆さま。
塾長をはじめ事務局のスタッフの方々。
講師仲間の先生。
多くの方々に支えられていたんだなぁと しみじみ思います。
いろいろ思い悩むこともありましたが
とても充実した日々でした。
ありがとうございました。
さて16日は 今年度第一回の講座です。
今までの感謝の気持ちを込めて
ますますパワーアップしてがんばろうと思います。
さあ 準備、準備。