初焼きは レーズンとくるみのパン♪
夕方 買い物に出掛けて、ふと。
心なしか 少し日が長くなった気がしました。
先月の冬至から 半月。
今日は 冷え込みも緩んでいるみたい。
早く暖かくなるといいですね。

初焼きに レーズンとくるみのパンを 焼きました。
大好きなパンです。
ごく普通のプレーンな生地に レーズンとくるみを混ぜたもの。
なので生地扱いも 難しくありません。
表面に振ったホワイトライが いい雰囲気でしょ。

カットすると こんな感じ。
スライスしたこの1枚は..
もちろん! 撮り終わったあとに 私の口の中へ..!
明日の朝は クリームチーズで食べたいな。



ランキングに参加いています
応援お願いします
心なしか 少し日が長くなった気がしました。
先月の冬至から 半月。
今日は 冷え込みも緩んでいるみたい。
早く暖かくなるといいですね。
初焼きに レーズンとくるみのパンを 焼きました。
大好きなパンです。
ごく普通のプレーンな生地に レーズンとくるみを混ぜたもの。
なので生地扱いも 難しくありません。
表面に振ったホワイトライが いい雰囲気でしょ。
カットすると こんな感じ。
スライスしたこの1枚は..
もちろん! 撮り終わったあとに 私の口の中へ..!
明日の朝は クリームチーズで食べたいな。



ランキングに参加いています
応援お願いします
手みやげは ガトー・ショコラ。
皆さま お正月いかがお過ごしですか?
元日と2日は 実家の富山へ帰っていました。
どうしても その2日間しか家族の予定が合わず
駆け足での帰省でした。

こちらは おみやげに焼いていったガトー・ショコラ。
2013年JHBSのクリスマスケーキメニューです。
これなら日持ちもするし..と思ったのですが
実家のみんなも すごくよろこんでくれて
すぐに切り分けて あっという間に食べてしまいました!
他には 先月のメニューだったポティロン・クールと

チーズフォンデュのパン。

日頃は離れていて
なかなか食べさせてあげられないのが 残念です。
北陸新幹線が開通したら
ぜひ上田にも 遊びにきてもらいたいな。



ランキングに参加しています
応援おねがいします
元日と2日は 実家の富山へ帰っていました。
どうしても その2日間しか家族の予定が合わず
駆け足での帰省でした。
こちらは おみやげに焼いていったガトー・ショコラ。
2013年JHBSのクリスマスケーキメニューです。
これなら日持ちもするし..と思ったのですが
実家のみんなも すごくよろこんでくれて
すぐに切り分けて あっという間に食べてしまいました!
他には 先月のメニューだったポティロン・クールと
チーズフォンデュのパン。
日頃は離れていて
なかなか食べさせてあげられないのが 残念です。
北陸新幹線が開通したら
ぜひ上田にも 遊びにきてもらいたいな。



ランキングに参加しています
応援おねがいします
今年も よろしくお願いします!
昨年中は たくさんの方々にお越しいただき
ほんとうに ありがとうございました。
おかげさまで とても充実した一年を送ることが出来ました。
今年も皆さまに楽しんでいただけるよう
さらに努力して行きたいと思います。
どうぞ よろしくお願いします!
自分なりに取り組みたい課題も 見つかりました。
より詳しく より分かりやすく
パン作りをお伝えするための 取り組みです。
かたちにできるか分かりませんが
ゆっくり がんばります。



ランキングに参加しています
応援お願いします