ロールパンとシナモンロール・初級

今日は初級レッスンでした。
・ロールパン
・シナモンロール
・水ようかん




初級の手ごねレッスン。
ロールパンをおひとりずつ手ごねで作りました。
私も一台をこねて、お手本を見ながらこねていただきます。
今回で手ごねも3回目なので、皆さん短時間でスムーズにこねていらっしゃいました。




ロールパンはきれいな3回巻きになるのが、理想です。
そのための成形のポイントがたくさん!
手が慣れるまで、繰り返し練習が必要ですね。

パンの焼き上がりの見方について、美味しく焼けたかどうか どこを見て判断するのかお話しました。
ひとつひとつの積み重ねで、大きく変わりますね。





お花のようなリング成形のシナモンロールと、アガーでさっぱり美味しい水ようかんも作りました。



遠くからお越しの方もいらっしゃいます。
今日もありがとうございました。
次回も楽しみにお待ちしています☆