チキングラタンとココアブレッド・中級

今日は中級レッスンでした。
・チキングラタン
・ココアブレッド
・わらび餅




レッスンはホワイトソース作りから。
クリームチキンをたっぷり詰めたグラタンパンは 手作りならでは!の美味しさです。




ふわふわのココア生地にチョコチップを入れたココアブレッドと、
プルプルつるんと食べられるわらび餅を作りました。




猛暑の中でのパン作り。

お水を冷やして 粉も冷やして...
どうやってもコントロールしきれない時、
皆さんはどうしていますか?


できるだけ通常と同じ状態に発酵させる。
そのためには...
レッスンでは 私の「奥の手」もご紹介しています。

夏こそ、美味しく作りたいですね♪


いつも熱心に復習して下さって、うれしいです!

暑い中 どうもありがとうございました。
次回もお待ちしています☆  


サワードゥカントリーブレッド*

サワードゥブレッドを焼きました。

余り種で作るクッキーやワッフルばかり焼いていて、カンパーニュは久しぶり。

ふと思いついて、別の配合を試してみたらいい感じに焼けました!




目指すのは、クラムがほどよく柔らかく、
サワードゥならではの香りが心地よく、
ついもう一枚食べたくなるパン。


一般的にハード系のパンは 大きな気泡がボコボコ空いているのが良いとされています。

本当はもうちょっと気泡が入ってほしいけれど、このくらいでも充分満足。





翌日、翌々日でもふんわり食べられるサワードゥブレッドが理想です。
ちょっと近づいてきたかな~。


実は成形は失敗でした。
こちらは次回 リベンジです。