信州産小麦で 山型食パン*

連休はいかかお過ごしでしたか。
私は家でのんびりしていました。

「真田丸」の効果もあって 市内の道路は渋滞ぎみ。
県外ナンバーの車も多く見かけますね。

信州産小麦で 山型食パン*


今朝は 朝食の写真を撮ってみました。
おいしそうにみえるかな。
トーストには 半分にクリームチーズとはちみつを
もう半分にバジルペーストとマヨネーズを塗っています♪

信州産小麦で 山型食パン*


パンは 信州産の小麦で焼いた山型食パン。
今回は スーパーで売られていた粉を使ってみました。
もっちりとした深い味わいがおいしい。
次はこの粉でハード系のパンを焼いてみたいな。

桜の開花もあと少し。
ますます にぎやかになりそうです!



同じカテゴリー(信州産小麦でパン作り)の記事画像
上田ケーブルビジョンさんに取材していただきました♪
手ごね体験レッスンのお知らせ✱
華梓で角食パン*
華梓でハードトースト*
ゆめかおりで 山型パン*
信州産小麦で パン作り*
同じカテゴリー(信州産小麦でパン作り)の記事
 上田ケーブルビジョンさんに取材していただきました♪ (2024-11-07 10:48)
 手ごね体験レッスンのお知らせ✱ (2024-10-31 17:15)
 華梓で角食パン* (2021-06-12 17:03)
 華梓でハードトースト* (2021-05-31 17:59)
 ゆめかおりで 山型パン* (2015-11-25 18:40)
 信州産小麦で パン作り* (2015-09-19 12:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。