華梓でハードトースト*

ハードトーストを焼きました。

ハードトーストは
フランスパン生地で焼いた
食パンです。

長野県産小麦の華梓(はなあずさ)で。
とても難しい粉なので
今まで敬遠していましたが
最近やっと 私なりに
取り組んでみたくなりました。

この粉には こんなパンが
合うんじゃないかな、と
まずはハードトーストで。
トーストするとサックリ!
粉の風味やモチモチ感が
ダイレクトに楽しめます!

しっかり焼いたつもりだったけど
まだ足りなかったなぁ...^^
もっといろいろ焼いて
特徴を掴みたいなと思います。


華梓でハードトースト*


同じカテゴリー(信州産小麦でパン作り)の記事画像
上田ケーブルビジョンさんに取材していただきました♪
手ごね体験レッスンのお知らせ✱
華梓で角食パン*
信州産小麦で 山型食パン*
ゆめかおりで 山型パン*
信州産小麦で パン作り*
同じカテゴリー(信州産小麦でパン作り)の記事
 上田ケーブルビジョンさんに取材していただきました♪ (2024-11-07 10:48)
 手ごね体験レッスンのお知らせ✱ (2024-10-31 17:15)
 華梓で角食パン* (2021-06-12 17:03)
 信州産小麦で 山型食パン* (2016-03-24 15:55)
 ゆめかおりで 山型パン* (2015-11-25 18:40)
 信州産小麦で パン作り* (2015-09-19 12:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。