デニッシュペストリーと わらび餅。
水曜日は コースレッスン・パート2
デニッシュペストリー
レーズンとくるみのパン
わらび餅(餡包み) でした。

デニッシュペストリーは
ハム&チーズ
カスタード&ダークチェリー
アーモンドクリーム&クラッシュアーモンド
の 3種類を作ります。
ハム&チーズは 毎回大人気!!
レーズンとくるみをたっぷり混ぜ込んだパンは
「パン屋さんみたい!」「これ大好き!」と
こちらも 毎回人気です。
ぜひぜひ おうちでチャレンジして下さいね!
つるりとした喉ごしが美味しい わらび餅。
こし餡を包んできな粉を振れば
かわいい春の和菓子です。

この日は 小さなお子さんもご一緒。
愛らしい笑顔にすっかり癒されましたよ(^^♪
どうもありがとうございました。
次回もお待ちしています!
デニッシュペストリー
レーズンとくるみのパン
わらび餅(餡包み) でした。

デニッシュペストリーは
ハム&チーズ
カスタード&ダークチェリー
アーモンドクリーム&クラッシュアーモンド
の 3種類を作ります。
ハム&チーズは 毎回大人気!!
レーズンとくるみをたっぷり混ぜ込んだパンは
「パン屋さんみたい!」「これ大好き!」と
こちらも 毎回人気です。
ぜひぜひ おうちでチャレンジして下さいね!
つるりとした喉ごしが美味しい わらび餅。
こし餡を包んできな粉を振れば
かわいい春の和菓子です。

この日は 小さなお子さんもご一緒。
愛らしい笑顔にすっかり癒されましたよ(^^♪
どうもありがとうございました。
次回もお待ちしています!
今月のバラエティコースは...。
陽射しは暖かいのに 風が強かったり...
急に冷え込んだり...
でも もう3月も半ばになりました。
少しずつ 春が近づいていますね。
今週の始めは バラエティコースの1回目。
今月は五穀パン
ブリオッシュフロマージュ
苺のレアチーズタルト を作ります。
五穀パンは 5種類の穀物とホワイトライを混ぜたハードパン。
シンぺル型を使い スチームでパリッと焼き上げました。

ブリオッシュフロマージュは
ロールパンの上に三つ編みをのせたような 不思議な形。
中には意外にもベーコンとチェダーチーズを包んでいます。
甘めのブリオッシュ生地と合うんですよ!

お菓子メニューは 苺のタルトレット。
大変そうに見えても 台さえ焼いてしまえば簡単!
いろいろアレンジして お好きなものをのせて下さいね♡

今月バラエティコースの皆さんは どうぞお楽しみに!
急に冷え込んだり...
でも もう3月も半ばになりました。
少しずつ 春が近づいていますね。
今週の始めは バラエティコースの1回目。
今月は五穀パン
ブリオッシュフロマージュ
苺のレアチーズタルト を作ります。
五穀パンは 5種類の穀物とホワイトライを混ぜたハードパン。
シンぺル型を使い スチームでパリッと焼き上げました。

ブリオッシュフロマージュは
ロールパンの上に三つ編みをのせたような 不思議な形。
中には意外にもベーコンとチェダーチーズを包んでいます。
甘めのブリオッシュ生地と合うんですよ!

お菓子メニューは 苺のタルトレット。
大変そうに見えても 台さえ焼いてしまえば簡単!
いろいろアレンジして お好きなものをのせて下さいね♡

今月バラエティコースの皆さんは どうぞお楽しみに!