今月のバラエティコース*

今月のバラエティコースは 今日がラスト。

五穀パン ブリオッシュフロマージュ
苺のレアチーズタルトを作りました。

P3165020.jpg

5種類の穀物ミックスを混ぜ込んだ 五穀パンは
ギザギザ模様に入れるクープがアクセント。
同じように入れていても それぞれに表情が変わって
毎回個性的なパンが焼けていましたよ。

ブリオッシュ・フロマージュは
チーズ風味の生地で チェダーチーズとベーコンを巻きました。
ロールパンに三つ編みが乗ったようなユニークな形は
食感も複雑にしてくれますよ!

春らしい苺のタルトも 好評でした!

P3165024.jpg

もう長く通って下さっている皆さんの
お子さんたちの成長の様子を伺うのが楽しみです。
大きくなるのはあっという間。
今を楽しんでいきましょうね(^^♪

どうもありがとうございました。
次回もお待ちしています!
  


バターフィセルと ビーネンステッヒ。

月曜日は 旧上級コースの方々。
バターフィセル ビーネンステッヒ 苺のレアチーズタルトでした。

P3205074.jpg

先週に続き この日もバターフィセル。
焼きたては ピチピチ... "天使のハミング”が聞かれました♪

ハード系の基本的な考え方について お話ししましたよ。
おうちでも パリパリのフランスパンを楽しんで下さいね!

キャラメリゼしたアーモンドがおいしい
ビーネンステッヒ。
お菓子メニューは
苺のレアチーズタルトを作りました。

P3205079.jpg

今回でついに最終回。
ご結婚やご出産でお休みの期間もありましたが
続けてくださって ありがとうございました!

引き続き バラエティコースでお待ちしていますね。
これからもよろしくお願いします♪   


キャロットブレッドと わらび餅。

土曜日は 午後からレッスン。
キャロットブレッド パイナップルのチーズロール
わらび餅 でした。

P3185064.jpg

円柱形のメッシュ型で焼く キャロットブレッド。
たっぷりのすりおろし人参と はちみつで捏ねています。
まあるい切り口がかわいいですね!
個人的には メッシュ型で焼いたクラストの部分が
香ばしくて好きなんですよ。

パイナップルのチーズロールは
春らしくさわやかな甘さのスイートロール。!

ふるふる透明なわらび餅は
こし餡をつつんできな粉を振って
こちらも 春の和菓子です。

P3185067.jpg

どうもありがとうございました。
次回もお待ちしています♪