リッチストロベリーチョコと信濃くるみのスコーン

ずいぶんと ごぶさたしていましたが
お休みしていたナガブロの投稿を
久しぶりに再開しようと思います。
続けられるようがんばりますので
どうぞよろしくお願いします。

こちらは 先日作ったスコーン。




近所のツルヤさんで買った
明治のリッチストロベリーチョコは
開けると鮮やかなピンク色。
ほんのり甘酸っぱくて
イチゴ感がいっぱいです。
早速、スコーンを作ることにしました。




加えるナッツは
生徒さんからいただいた
自家製のくるみです。
お隣 東御市のご自宅で採れたもので
道の駅にも出荷されているそう。




教わった通りに金づちで叩いてみたら
簡単に割れました。
ナッツ類は一般的に
ローストしてから使うのですが
これは生のまま食べられますよ!
と聞いてビックリ。
確かに フレッシュだけどまろやかで
変なえぐみがまったく無くて
そのままパクパク食べられました。


くるみの存在感がいっぱいの
甘酸っぱいスコーンになりました。

今度は お料理にも使ってみよう。