サワー種で ワッフル♪

サワー種を
ずっと継ぎ続けています。





サワー種(サワードゥ)は
ライ麦全粒粉で起こす自家製酵母。
コロナ禍でやり始め、
それをずっと継ぎ続けています。

次の種継ぎに必要なのは
このうちの 大さじ2杯くらい。

残りの余り種は
パンに使うこともありますが、
レッスン用のパンはイーストなので
サワー種は
なかなか消費しきれません。

なので 最近は
ワッフルにしています。




余り種と材料を混ぜ合わせ
室温に丸一日置いて発酵させて
ワッフルメーカーで焼けば
出来上がり♪
これなら 余り種が
まとめて消費できます。

中にはチョコチップと
残っていたプルーンを入れました。




サワー種は
継ぎ続けることで
酸味の角が取れて
まろやかな香りになっていきます。
漬物の糠床と同じですね。


たくさん焼いて 冷凍しておきます。
私の常備おやつです☆